コラム
-
【あなたの痛みはどこから?】当院で作成できる医療用インソールについて【私は足から】
こんにちは、天6整形外科理学療法士の二宮です。1月より常勤理学療法士の人数が4人となり、当院もにぎやかになってまいりました。突然ですが、皆様は腰痛や膝痛など、ご自身が抱える痛みの根本の原因について考えたことはありますでしょうか?身体の痛みの原因は、痛みがある部分以外にあることが多く、その原因が足からくる痛みであることも多々あります。当院では、痛みの根本の原因が足であ ...
-
関節痛を予防するための体型管理についてお話します
こんにちは、天6整形外科の二宮です。2023年を迎え、まだまだ寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?リハビリをしていると、お正月太りをしてしまったなんて声を良く聞きます。太ると膝に負担がかかる、体型管理が重要などと言われ、痩せるようにと指導されることは多いですが、その方法についてまではなかなか詳しく言われることはないかと思います。今回は、そんな関節痛の管理 ...
-
五十肩、四十肩(肩関節周囲炎)について【治療は必要?勝手に治る?】
こんにちは、天6整形外科理学療法士の二宮です。12月になり、いよいよ寒さが本格化してきました。今回は、以前の記事に引き続き、肩についてのお話をしていきます。今回のテーマは五十肩や四十肩とも言われる、肩関節周囲炎についてです。当院でもご相談の多い肩関節周囲炎について、その症状やどのような治療が必要なのか、放置しておけば勝手に治るというのは本当なのか、といった点について ...
-
筋肉痛の基礎知識と治し方
こんにちは、天6整形外科の二宮です。早いもので季節は秋となりました。秋といえば、食欲の秋、芸術の秋など沢山ありますが、整形外科として関係あるのはスポーツの秋でしょうか?子供の運動会への参加などで慣れない運動をしてしまい、酷い筋肉痛になる方も多いかと思います。今回はそんな筋肉痛について簡単にお話してみようと思います。そもそも筋肉痛とは筋肉痛は運動やトレーニング ...
-
この痛みには何が効く?痛み止めの種類と選び方
こんにちは、天6整形外科理学療法士の二宮です!夏も終わりが近づいていますが、相変わらず猛暑が続いております。みなさまいかがお過ごしでしょうか?水分とミネラル補給を怠らず、熱中症に注意してくださいね。さて、前回は痛みについてのコラムを投稿しました。痛みへの対処方法なども簡単に記載しましたが、今回はそれに関する内容として、痛み止めの種類と選び方についてお話をしていきます。前回のおさらい ...
-
痛みには種類がある?痛みの症状と対処について
こんにちは、天6整形外科理学療法士の二宮です!いよいよ8月に入り、当院も開院から3ヶ月が経過しました。たくさんの良い評判を頂いており、喜ばしい日々を送っております。さて、今回のコラムでは、整形外科での相談内容の主となる「痛み」についてお話していきます。様々な原因による痛み、そして痛みへの対処についてお話をしていきます。今現在腰痛などに代表される痛みによるお悩みを抱えている方、痛みが原因での ...
-
内覧会のお知らせ
4月30日(土)、2022年5月01日(日) 両日ともに10:00~16:00 に内覧会を実施いたします。当日は院内の設備をご案内し、受診についてのご相談もお受けいたします。設備のほか「どんな先生?」「どんな診療?」など、さまざまなご不安やご心配を、この機会に少しでも解消できればと考えております。どなたさまもお気軽にお立ち寄りいただけますよう、よろしくお願いいたします。スタ ...